ITインフラの問題を
日々進化するITインフラを
メンテサポで全て解決

IT環境メンテサポとは

社内のITインフラに
お困りではありませんか?

中小企業のバックエンドをIT環境メンテサポがフルサポート

IT環境メンテサポで
社内のバックエンドを
全面解決!

ネットワークの構築は遠隔では対応が難しいことが多く、近隣のシステム会社様を探す必要が時にあります。
IT環境メンテサポでは、厳正な審査基準を設け、信頼のできるシステム会社様だけを掲載しております。

MORE

HOW TO USE

IT環境メンテサポの使い方

STEP1

掲載企業の対応エリア
対応業務をチェックする

IT環境メンテサポに掲載されている企業は厳正な審査、 クオリティチェックを通過したプロのみ掲載されております。まずは自社でご不安を抱えており悩みに対応できる企業を探してみましょう。

STEP2

掲載企業のプロフィールから
問い合わせする

IT環境メンテサポから問い合わせをすることにより、対応業務、対応エリアなどのミスマッチをなくすことができます。取引実績のない企業への問い合わせは誰しも不安を抱くものですがIT環境メンテサポを使えば安心して悩みをご解決!

STEP 3

オンラインもしくは現地でのお見積り及び打ち合わせ

社内のネットワークやインフラは現地での調査が必須となる場合が数多くあります。ただご安心ください、IT環境メンテサポでは対応エリアでのご紹介となりますので企業がすぐに現地まで調査にきてくれます。

NEWS

お役立ちコラム

電気工事

2025.04.20

電気工事の元請とは何か?役割・下請との違い・将来性まで徹底解説!

  電気工事における元請とは何? 工事全体の舵を取る「総合管理者」のような存在 電気工事における「元請(もとうけ)」とは、建築主や発注者から直接契約を受けて電気工事全体の管理・運営を担う事業者を意味します。 たとえば、マ…
LAN配線

2025.04.14

有線LANの増設工事とは?メリット・必要性・施工内容を徹底解説!

  有線LANの増設工事って何? ――安定したネットワーク環境を実現するための第一歩 安定した通信を求める時代に注目される「有線LANの増設工事」 現代の暮らしにおいて、インターネット環境は電気や水道と同じくら…
有線LAN

2025.04.06

有線LAN工事はなぜ今も重要?DIYとの違い・業者選びなどを解説

  有線LANの配線工事って電気通信工事になるの? 有線LAN配線工事は「通信設備の構築」に該当し、電気通信工事の一種です 有線LANの配線工事とは、LANケーブルを用いてルーター・スイッチングハブ・パソコンなどの通信機…