ITインフラの問題を
日々進化するITインフラを
メンテサポで全て解決

IT環境メンテサポとは

社内のITインフラに
お困りではありませんか?

中小企業のバックエンドをIT環境メンテサポがフルサポート

IT環境メンテサポで
社内のバックエンドを
全面解決!

ネットワークの構築は遠隔では対応が難しいことが多く、近隣のシステム会社様を探す必要が時にあります。
IT環境メンテサポでは、厳正な審査基準を設け、信頼のできるシステム会社様だけを掲載しております。

MORE

HOW TO USE

IT環境メンテサポの使い方

STEP1

掲載企業の対応エリア
対応業務をチェックする

IT環境メンテサポに掲載されている企業は厳正な審査、 クオリティチェックを通過したプロのみ掲載されております。まずは自社でご不安を抱えており悩みに対応できる企業を探してみましょう。

STEP2

掲載企業のプロフィールから
問い合わせする

IT環境メンテサポから問い合わせをすることにより、対応業務、対応エリアなどのミスマッチをなくすことができます。取引実績のない企業への問い合わせは誰しも不安を抱くものですがIT環境メンテサポを使えば安心して悩みをご解決!

STEP 3

オンラインもしくは現地でのお見積り及び打ち合わせ

社内のネットワークやインフラは現地での調査が必須となる場合が数多くあります。ただご安心ください、IT環境メンテサポでは対応エリアでのご紹介となりますので企業がすぐに現地まで調査にきてくれます。

NEWS

お役立ちコラム

電気工事

2025.01.23

電気工事の基礎知識:幹線とは何か?必要性や役割をわかりやすく説明

  電気工事の幹線って何? 電気工事の分野における「幹線(かんせん)」とは、建物全体に電力を供給するための主要な配線やケーブルを指します。 この幹線は、電力会社から送られてくる電気を建物内で適切に分配するための…
LAN配線

2025.01.21

名古屋でLAN配線工事を依頼するなら?おすすめ業者とその選び方

  名古屋でLANの配線をお願いしたいけど、どこに頼んだらいいんだろう? 名古屋でLANの配線をお願いしたいと考えているなら、信頼できる業者を選ぶことが最優先です。 LAN配線工事は、ネットワークの安定性と速度…
電気工事

2025.01.19

電気工事って難しい?初心者からプロまで知っておきたい基本と実態

  電気工事って難しいの? 電気工事とは?その基本を知ろう 電気工事とは、建物や施設の電気設備を設置・修理・保守する作業のことを指します。例えば、照明の取り付け、コンセントの増設、配線などが具体的な例です。 一…